著者のコラム一覧
尾上泰彦「プライベートケアクリニック東京」院長

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

正室2人側室16人以上 徳川家康はなぜ未亡人ばかり相手にしたのか

公開日: 更新日:

 子供の頃から努力をしてせっかく世に出ることができてもセックスで失敗して人生を棒に振る人はなんど多いことか。

 最近でもオシドリ夫婦で知られていた有名俳優の夫婦が旦那さんの不倫で離婚、芸能活動の自粛に追い込まれました。有名女優と結婚した、お笑い芸人さんも“トイレ不倫”で芸人人生を棒に振りました。東京五輪の有力メダル候補のアスリートも不倫で世間を賑わせました。世界一のお金持ちと言われたビル・ゲイツ氏の離婚の原因も不適切な性的な関係と関りがあると言われています。

 不倫はたまたまばれていないだけで誰でもしているよ。いや、どんな仲の良いカップルでも動物である以上、5年も一緒にいればセックスレスになり、新たなパートナーを作るものだ……などと言う人も少なくありません。

 それが本当だとしても、安全で幸福な暮らしを実現するために長い年月かけて作り上げてきた今の社会システムの中で暮らす私たちは、社会を壊しかねない不倫を認めるわけにはいきません。ルールを破れば社会的制裁を受けるのは当然で、それは人生の負け組に転落することにもなりかねないのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」