医学的検証試験で証明 ワクチン効果を高める「感情日記」のススメ

公開日: 更新日:

 ワクチン接種には抵抗があるが、コロナにも感染したくないという人にも感情日記は役立つ可能性がある。感情日記は自分本来の持つ感染免疫も高めるからだ。

「ヘルペスウイルス感染者を無作為に分け、感情日記と感情を含まない日常日記を書かせて比較した研究では、感情日記の群ではウイルス活性の沈静化(抗体量の減少)が認められていたのに対し、日常日記群ではウイルス活性が逆に高まっていたのです」

 感情日記の感染免疫に関する厳密な医学的検証はHIV(ヒト免疫不全ウイルス)でも同様に行われている。感情日記の群だけに、HIVに対する免疫の主役であるCD4+リンパ球が一貫して増加するという現象が認められ、実際にHIV量も減少していった。

「感情日記は、だれにも詳しく話してこなかった過去の出来事を、できる限り掘り下げて、その時の本音の感情を呼び覚ましながら書くのがポイントです」

 欧米の研究では、1回20分程度を3~4回としているのが多い。そんな感情日記をコロナ対策に役立ててはどうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  3. 3

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 4

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  5. 5

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  1. 6

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  2. 7

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  3. 8

    カズレーザー「二拠点新婚生活」も“金欠”危機…レギュラー番組2本この秋に終了

  4. 9

    石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱はかえって巨人に「追い風」が吹く根拠