著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

【風邪】効かない抗菌薬を安易に使うと耐性菌の出現につながる

公開日: 更新日:

 以前、私が学校薬剤師を務めている小学校で保護者にアンケートを行ったことがあるのですが、半数の保護者は「風邪には抗菌薬が必要」と考えていて、「処方を希望する」と回答されていました。このような一般消費者に対するヘルスリテラシー教育も非常に大切ではないかと考えています。

 一方で、風邪だと思っていても逆に抗菌薬が必要なケースもあります。たとえば「急性咽頭炎」はA群溶血性レンサ球菌が原因のケースがありますし、「急性気管支炎」ではマイコプラズマやクラミジアが原因になることもあります。

 とはいえ、A群溶血性レンサ球菌は迅速抗原検査などで調べることが可能ですから、抗菌薬が必要な場合には患者さんが何も言わなくても、医師が処方するはずです。

 くれぐれも診察を受けた時に患者さんから抗菌薬を希望することはやめましょう。必要か否かについては医師の判断に委ねることも非常に大切なことだといえます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状