著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

青森県平川市が初の助成へ 男性もHPVワクチンを積極的に接種する意味

公開日: 更新日:

 HPVとは、ヒトパピローマウイルスのアルファベット表記で、そのHPVワクチンをめぐって見逃せないニュースが報じられました。青森県平川市が全国で初めて男性のワクチン接種費用も、助成対象にする準備を進めているのです。

 HPVに感染すると、わずかな確率ですが、女性は子宮頚がんになります。感染ルートはセックスです。男性が感染すると、陰茎がんのほか、中咽頭がんや肛門がん、尖圭(せんけい)コンジローマなどの原因に。つまり、HPVによる病気は、性感染症なのです。

 性感染症の治療の原則は、感染者がパートナーと一緒に治療すること。読者の方の中には、何らかの性感染症になって恥ずかしい思いをした人がいるかもしれません。そんなとき、こっそり自分だけ治療しても、妻や彼女が未治療だと、ピンポン感染で自分も再発し、感染を止めることができません。恥を忍んで妻や彼女に感染の事実を告げて、一緒に治療したはずです。

 HPV問題も、根本は同じ。男性も女性と同様にワクチン接種が必要不可欠。実際、欧米では男性のワクチン接種が進んでいて、男性の接種率は豪州で88%、米国で64%に上ります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」