そううつ病は速やかな診断が必要…自殺リスクが一般の20~30倍

公開日: 更新日:

 それは人によって異なるが、典型的なものでは、大声やおしゃべり、エネルギッシュで疲れ知らず、寝る間も惜しんで何かに没頭、無駄な買い物が増える、服装や化粧が派手になる、異性関係にだらしなくなる、妙に自信過剰……。逆に怒りっぽくイライラが強まることもある。いずれも、ふだんの自分とはちょっと違っていた時期だ。

「新型うつという言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。非定型うつ病と医学的には呼ばれ、従来型のうつ病とは異なる症状、例えば休日や遊びでは元気だが仕事の時だけうつが悪化する、強い見捨てられ不安、過食や過眠などを特徴としますが、この8割が双極症Ⅱ型の報告もあるのです」

 双極症には速やかな診断、治療が必要だ。自殺リスクが高く、一般の人と比べると20~30倍。治療を受けていないと最終的に15~20%が自殺に至る。

「自殺未遂歴のあるうつ病の7割は双極症という報告もあります」

 治療に反応しないうつ病の3割は双極症ともいわれる。うつ病や適応障害、あるいは別の病名をつけられ、治療を受けているがなかなか良くならない場合、再度診断の検討をする価値はあるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解