「思春期突発性側弯症」は学級に1人はいる珍しくない病気…学校健診「原則着衣」では見逃される

公開日: 更新日:

②まっすぐに立った状態で、背後から見て、ウエストライン、肩の高さ、肩甲骨の高さと突出の程度に左右差がないかを確認する。

 もしかして、と思ったら、整形外科の中でも脊椎外科専門または側弯症専門を掲げている医師の受診を。

 前述のように思春期特発性側弯症は、思春期(成長期)に発症する病気のため、個人差はあるものの、発症後、骨の成長に従い、側弯(カーブ=Cobb角)の程度が進行していく。

 側弯がごく軽いうちは定期的なX線検査と経過観察。Cobb角が20~40度になると、側弯の進行を止めるための装具を、骨の成長期が止まるまで装着する。欧州では運動療法が試みられているが、エビデンスの有無は論争中だ。マッサージや整体、カイロプラクティック、鍼灸は「効果がある」とのエビデンスはない。Cobb角が40度あるいは45度以上になると、側弯を矯正し、進行を防止できる唯一の方法は手術となる。

「思春期側弯症では、側弯の程度が軽いうちに発見し、側弯の進行をできる限り抑制したい。たとえば15歳で発症したとすると、骨の成長が止まる20歳ごろまで5年あるのです。この間、いかに側弯が進行しないようにするか。成長完了時、側弯の程度が大きいと、見た目の問題のほか、今後の腰痛、座骨神経痛、日常生活障害、呼吸器障害などが生じる可能性があります」(白土修教授)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」