著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

「モノビジョン」の老眼矯正は期間限定…長時間の作業には不向き

公開日: 更新日:

 レーシックの技術を使って行う老眼矯正治療「モノビジョン」。この治療が適しているのは、「まだ白内障になっていない」40歳代後半から50歳代の人となります。もちろん、レーシックが可能な目(健康な成人で、目の病気がなく、角膜の厚さが治療後にも十分に保たれることなど)であることが条件となります。今回は注意点や知っておいてほしいことなどをお話しします。

 モノビジョンによる老眼矯正は、効果が10年、15年と持続するものではありません。老眼は、カメラに例えればレンズの役割をする水晶体の弾力が失われて生じます。モノビジョンはこの水晶体を取り換える治療ではない、つまり根本的な原因を解決する治療ではないため、効果が持続するのはだいたい5~8年です。

 モノビジョンに興味を持ったら、大抵の人はまずはネットでクリニックを探すのではないでしょうか。その後、実際にクリニックに足を運んだ際、効果は5年から10年以内であると、きちんと説明するクリニックを選択してほしいと思います。

 そして、できればメガネやコンタクトレンズを使ってモノビジョンの状態を体験・確認してから手術を決めると良いでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  3. 3

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  4. 4

    清原果耶「初恋DOGs」にファン失望気味も…《低視聴率女王》待ったなしとは言い切れないウラ事情

  5. 5

    会議室で拍手が沸き起こったほどの良曲は売れなかった

  1. 6

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  4. 9

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  5. 10

    新横綱大の里が直面する「遠方への出稽古慣れ」…車での長距離移動は避けて通れない試練に