扁桃腺がパンパンに詰まった小瓶を見せられて…徳永ゆうきさん扁桃炎での手術を振り返る

公開日: 更新日:

 じつは術前と術後に童話を朗読して声のデータを取ったんです。周波数に特に変化はありませんでした。だから、数値的には声は高くなっていないんです。ただ、ひと呼吸でどこまで延びるかというデータでみると、どの声も6~8秒延びました。あの小瓶2つ分の腫れがなくなっただけで8秒も息が延びるとはびっくりです。

 歌は毎日、先生に喉の状態を見てもらいながら、本域で歌っていいという許可が下りるまで、徐々に慣らしていきました。声の出しづらさなどは一切ありません。むしろ自分の感覚としては裏声が出しやすくなりました。演歌で裏声はあまり使わないのですが、オリジナル曲で裏声を使う曲がありまして、いつも苦戦していたんです。本当に苦手で……。それがスムーズに出るようになったことは明らかな変化です。手術は怖かったですが、決断も大事だなと気づかされました。

 退院後は少しお休みをいただいてから、復帰一発目の歌のお仕事はなんと、クリスタルキングさんの「大都会」を歌唱することでした。台本を見て「なんであんな高い曲!?」と驚きましたが、結果的に自分は下のパートでハモる役だったので助かりました(笑)。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"