夏に気になる足のニオイ…徹底的に対策したい

公開日: 更新日:

 本格的な夏が到来した。汗ばむ季節になると気になるのがニオイだ。とりわけ靴を脱いだときのモワッと漂う悪臭に悩む人も少なくない。何か対策法はあるのか? 「あつた皮ふ科・美容皮膚科クリニック」院長の佐々木良輔氏に聞いた。

「足裏は体の中でも汗腺が多く存在し、1日にコップ1杯分の汗をかくといわれています。汗自体には臭いはありませんが、靴や靴下をはき続けて足が蒸れると皮膚の常在菌が繁殖し、角質を分解する過程で『イソ吉草酸』と呼ばれる物質を発生させます。これが悪臭の原因です」

 イソ吉草酸は、納豆のような臭いが特徴で、国が定めた悪臭防止法で特定悪臭物質の規制対象とされている。研究によると、イソ吉草酸を東京ドームの中心にたった1滴垂らすだけで、ドーム中に悪臭が充満するほどの拡散力を持つというから驚きだ。

「通気性が悪く足が密閉される革靴やヒールは、汗を吸収しづらく常に蒸れた状態になります。一見、通気性が良いと思われるサンダルも、汗をかいたまま歩き続けるとサンダルの底やゴムの部分に足が密着してベタベタになりやすい。とりわけ、足に異常な量の汗をかく『足蹠多汗症』の場合、一年中足が湿った状態が続き、イソ吉草酸を発生させやすいので要注意です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上