著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

“治療”も気から…「プラセボ」は悪いわけではない

公開日: 更新日:

 みなさんは「プラセボ」という言葉をご存じでしょうか? 日本語だと「偽薬」と訳されることがほとんどで、具体的には有効成分が入っていないクスリのことを意味しています。

 なぜそんなものが存在しているのかというと、人間というのは心の影響を受けやすいからです。実際、有効成分が入っていないはずのプラセボでも、一定数の患者は効果が得られるケースがあります。これを「プラセボ効果」といいます。プラセボがどうして効果を発揮するのかは完全には明らかになってはいませんが、暗示などの心の影響が強いのではと考えられています。

 このプラセボは、世の中に出てくる前に行われる臨床試験によく用いられます。臨床試験では、新しいクスリの安全性だけでなく有効性も確認しなければなりません。よく用いられる方法が二重盲検試験というもので、実際に有効成分が入っているクスリを投与する群と、プラセボを投与する群の2つに無作為に分け、クスリの有効性を確認します。つまり、「プラセボ効果を加味しても、新しいクスリには有効性が確認できたよ」という証明をするのです。事実、臨床試験に参加する患者は、自分が服用・使用しているクスリに有効成分が入っているのか、もしくはプラセボなのかは知らされません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去