どんなプロレス技よりも…女子プロレスラーの井上京子さん胆石症の激痛を語る

公開日: 更新日:

井上京子さん(女子プロレスラー/56歳)=胆石症

 直径4センチぐらいの立派な“石”でした。昨年10月、手術で取り出された塊を見せられた時、「こんなでっかい石が体の中から出てきたんですか?」と驚いたのですけど、先生は慣れているのか、「そうね、まぁまぁ大きいわね」と普通の反応でした。

 じつは私、こんな仕事をしていてもあまり病院に行ったことがなくて、病院で健康診断を受けたこともなかったのです。それがたまたま去年4月、「一度、全部受けてみようか」という気持ちになって、初めて健診を受けたら胆石があることがわかったのです。

 ただ、自覚症状はなく、医師の話でも「痛みが出ないまま一生、石を持って過ごす人もいますよ」ということだったので、「今まで痛くなかったのだから大丈夫だろう」と、特に何もしませんでした。

 でも、それから半年後の10月、突然、背中に激痛が来ました。息ができないくらいの痛みに「ナニ? ナニッ?」と慌てました。どんな痛みかを形容するのは難しいですね。経験者しかわからないと思いますが、ずっと痛い。今まで受けてきたどんなプロレス技よりも痛くて、大げさじゃなく死ぬかと思いました。

 ただ、救急車は呼ばずに自力でタクシーを呼んで、痛みをこらえながら救急外来に行きました。というのも、すごく痛くて苦しんでいるのに、周りの誰もが「胆石だろう」と察しがついていたので、全然かまってくれなかったんです(笑)。

 病院では痛み止めを打ってもらったものの、痛くて朝までのたうち回りました。でも石が動いたのか、朝方にはケロッと痛みが治まって無事に帰宅。翌日、改めて検査をするとやはり「胆石ですね」と診断されました。

 あんな痛い思いは二度としたくないと思ったので手術をすることになったのですが、「3カ月待ちです」と言われて唖然としました。またいつあの痛みが来るかわからないのに3カ月も待っていられないと思って、ほかの病院を紹介してもらいました。それでなんとか2週間後に手術できることになったのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 2

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  3. 3

    国民民主党「新人都議」に渦巻く“スピリチュアル疑惑”…またも露呈した候補者選定のユルユルぶり

  4. 4

    巨人・田中将大を復活させる「使い方」…先発ローテの6番目、若手と併用なんてもってのほか

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    高橋真麻がフジ港浩一前社長、大多亮元専務を擁護の赤っ恥…容姿端麗な女性集めた“港会”の実態知らず?

  2. 7

    参院選「自民裏金議員15人」で当確5人だけの衝撃情勢…比例は組織票があっても狭き門

  3. 8

    ドジャースが欲しがる投手・大谷翔平の「ケツ拭き要員」…リリーフ陣の負担量はメジャー最悪

  4. 9

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  5. 10

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?