(4)穀物から食物繊維を摂取…主食を麦ごはん、全粒粉入りパンに置き換える
「お腹には1000種類くらいの菌がいて、主役の善玉菌は30~40種類くらいです。発酵性食物繊維でその主役たちを引き立ててやったほうが、発酵食品を食べて1種類入ってくる善玉菌に頼るよりは効率的です。もちろん口から摂取することもよい補助になります」
発酵性食物繊維を多く含む食品は、別表や、NHKのサイトにある「育菌カード」を参照してほしい。
「食いだめができないので、1日1食でもいいから毎日食べてほしい。また食品を付け足すよりも、和食なら麦ごはんに、洋食なら全粒粉入りのパンなどに、主食を置き換えるのがおすすめです」 =おわり
(医療ライター・石井悦子)