著者のコラム一覧
西内義雄医療・保健ジャーナリスト

医療・保健ジャーナリスト。強みは各地に顔見知りの保健師がいること。両親&義両親の介護・看取りを経験。

もし災害に襲われ一時避難となったら…深刻な高齢者のトイレ問題

公開日: 更新日:

 疲れ切っているのであまり動かない。長い時間座り込んだり寝転んでいることで体力がどんどん落ちてくる。それまで介護を必要としなかった人でも、数日の避難所暮らしで寝たきりリスクが高まってしまう。

 とくに問題視されるのが前出のトイレ問題だ。仮に数が基準を上回っていても地方では和式が多く残り、足腰の弱った高齢者は困り果ててしまう。しかも夜間は薄暗く足元もおぼつかないため、トイレに行く回数を極力減らそうと水分補給を遠慮してしまう。結果、水分不足からエコノミークラス症候群を発症する確率が増す。

 それを避けるために、避難所は長居をする場所でないこと。一刻も早く退所できるよう子供たちが情報を集め、手を貸すことを心掛けたい。なお、避難前からある程度の介護が必要だった人は、一般避難所での生活は困難なので「福祉避難所」へ誘導されることがある。そのあたりの流れや知識も子供たちはしっかり把握しておきたい。詳しくは次回ご紹介する。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ