著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【鴨】「肺」に潤いを与えつつ「血」も補充し、老人性乾皮症を改善

公開日: 更新日:

 鴨肉の老人性乾皮症改善効果を高めるには、同じく身体に水分を補う働きのある梨やハチミツ、血を補うクコの実などを組み合わせるとよいでしょう。

■鴨高齢薬膳レシピ

鴨肉の潤い梨ソース

 肌に水分を補う鴨肉、梨、ハチミツ、血を補うクコの実を組み合わせたレシピ。美肌にも役立つ一品です。しょうゆ、バルサミコ酢、ハチミツを合わせたこってりした味付けの鴨肉と、さわやかな梨のソースの相性はびったり。ワインのおつまみにもおすすめです。

【材料】2人分
●鴨肉(ももスライス) 200g
●A(しょうゆ・バルサミコ酢=各大さじ2、ハチミツ=大さじ1、マスタード=大さじ1/2)
●梨ソース(梨のすりおろし=1個分、レモン汁=大さじ2)
●クコの実 10粒
●ルッコラ 適量
●オリーブ油・塩・こしょう 適量

【作り方】
 フライパンにオリーブ油を入れて熱し、塩・こしょうをした鴨肉を炒め、火が通ったら混ぜ合わせたAを加えて汁気がなくなるまで煮る。器に盛り、材料を混ぜ合わせた梨ソースをかけてクコの実を散らし、ルッコラを添える。

【連載】健康長寿に役立つ高齢薬膳

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に