著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

末期がんの85歳男性「死ぬ思いでお惣菜を買ってきて、お粥をなんとか食べたけど…」

公開日: 更新日:

 さっそくご自宅に伺って診察をすると、足のむくみが強く、弾性包帯を巻いていました。独歩は難しくなり、食事の量も減っている様子です。

「家でご飯、食べられていますか?」(私)

「200メートルくらい歩いて、死ぬ思いでお総菜買ってきて、あとはお粥。それをなんとか食べたけど、昨日の朝はそれなりに体調は良かった。でも午後3時くらいからまた足に来ちゃって。今日は布団の中では元気だったけど……。ヘルパーさんが来たけど、ガシガシ背中さすられて、やめろって言ったんだよ」(本人)

「家で生活するのが厳しくなってきています。施設に行くという手もあります。そこなら食事も用意してもらえるし、看護師さんもいますよ」(私)

「でも、それだと引っ越さないといけないね。荷物もいっぱいあるし、引っ越しはしたくない」(本人)

「このままご飯が食べられないと、どんどん弱っていってしまうと思いますよ」(私)

「3カ月くらいどこかに入れないかな。食事ができてないから弱ってると思ってる。じゃないと、いい薬もらっても良くならないよ」(本人)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!