著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

末期がんの85歳男性「死ぬ思いでお惣菜を買ってきて、お粥をなんとか食べたけど…」

公開日: 更新日:

「じゃあ、役所の方に3カ月だけ施設に入れるか聞いてみますね」(私)

 長年1人暮らしをしていたためか、ADL(日常生活動作)が衰えているとはいえ、85歳とは思えないほど家事に関しては自立意識の強い方でした。

 ある時、訪問看護師さんからこんな報告がありました。

「本人なりに“もうだめかもしれない”と自覚されていて、先生から体の状態と今後の予後について説明してほしいと希望されています。また、“身辺整理をしたい”ともおっしゃっています。次回ご説明いただけますか」

 患者さんが心を開き、本音を語ってくださるかどうかは、その後の療養生活のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)にも影響を与える、非常に重要なことです。

 こうして自分の体と真剣に向き合う覚悟を決め、最後に私たちを頼ってくださったこの患者さんに対して、私たちもまた、とことん向き合うことを決めたのでした。

【連載】老親・家族 在宅での看取り方

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!