元ブックオフ社長の橋本真由美さんは公益財団法人の理事長に「今でもブックオフには足を運ぶ」

公開日: 更新日:

2006年にブックオフ代表取締役社長に就任

 さて、福井県和泉村(現大野市)生まれの橋本さんは、短大卒業後、栄養士に。23歳で結婚・退職し神奈川県へ。1990年、41歳のとき、相模原市にあるブックオフ1号店でパート勤務を始めると、仕事の面白さに夢中に。翌年、志願して正社員に。94年、取締役になり、ブックオフが東証1部上場後の2006年、代表取締役社長に就任した。

「夫にはフル装備をつけた日産のFUGAをプレゼントしました。弟には2つのアドバイスをもらいました。『マスコミは、いいときは持ち上げるが、何かあるとガタンと落とすので、調子にのるなよ』と『NHKのような大マスコミと小さなメディアを差別するな』。あの人には言われたくない、と思いましたけど(笑)」

 女性活躍推進については、どう考えているのか。

「講演でもよく聞かれますね。周りの理解と協力が必要。女性たちには一歩踏み出し、目の前のことを一生懸命続けてほしい。そうすれば、将来、必ず芽が出るのでは。行政には一律の給付金や手当ではなく、きめ細かい施策をお願いしたいですね」

(取材・文=中野裕子)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路