「蒲田温泉」47度の黒湯にあっぢーー! ヒノキの香りにホッ。真新しいサ室で10分3セット

公開日: 更新日:

2階は大宴会場。昭和ムードが心地よく…

 2セット目も10分完遂すると、上半身にあまみがうっすらと。再び黒湯の高温風呂にチャレンジすると、おおっ、漬かれるじゃん! 浴槽縁の段差に腰掛けてア~ビバノンノン♪

「まき炊きで、黒湯の泉質がよいので、肌を刺す熱さじゃないでしょう」と物腰柔らかな3代目の島雪江さん。おっしゃる通り。職人風の常連客から「よく漬かれたね~」と感心されて、気分も上々に。エヘヘ。でも、ジンジンする熱さで肩まで漬かるのは無理だった。

 10分3セットこなし、脱衣場の椅子で扇風機に当たりながらフンワリととのった。服を着て赤いカーペットの階段を上がると、2階は何と大宴会場。温泉旅館のような座敷にはステージを備え、常連サンがカラオケを楽しんでいる。昭和ムードが心地よく、テーブル席にどっこいしょ。

 人気は温泉釜飯1200円だが、大田区名物の汐焼きそば850円と角ハイボール500円を注文。海苔たっぷり、カリカリの梅やプリプリのアサリなどを鶏ガラ塩ダレ特製ソースで炒めた焼きそばは、サッパリ味でサ飯にうってつけ。酒もススム君で、すみませーん、お代わり下さーい。

 著名人や有名スポーツ選手も足を運ぶ人気施設は3代目と4代目の蒲田っ子家族が営むホッコリする大衆浴場だった。

(イラスト・文=太田由紀)

■「蒲田温泉」
(住)東京都大田区蒲田本町2-23-2
(℡)03.3732.1126
(営)10~24時
年中無休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情