また維新系の問題知事が…奈良県が2.7億円投入、無料K-POPイベントに注がれる疑惑の目
大手広告代理店関係者はこう指摘する。
「事業費2.7億円を観客数の9000人で割ると、1人当たり3万円。通常なら、アーティスト関連のコストが上乗せされるわけで、チケット1枚当たり3万~4万円にしないとペイしない計算になる。ちょっとあり得ない。普通は3日間開催にしたり、定員を増やすなどします。多めに見積もっても2億円以内に収めないといけない案件ですね」
イベントそのものが、維新肝いりの大阪・関西万博(来年4月13日~10月13日開催)への「テコ入れではないか」との見方もある。
「イベント開催日は未定ですが、万博と重なる可能性がある。空振りしかねない万博をK-POPイベントで“側面支援”しようという腹ではないか。大阪市内から奈良公園は電車で1時間程度です」(広告業界関係者)
維新代表の吉村大阪府知事は昨年11月、大阪市と神戸市で実施されたプロ野球優勝パレードに便乗して万博をPR。一枚かんだ兵庫の協賛金集めに疑惑の目が注がれている。まさか奈良でも──。
◇ ◇ ◇
維新現職国会議員からのセクハラを、東京都総支部「東京維新の会」所属の鈴木妃呂子・大田区議が告発した。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた