5日にNZ戦 本田のボランチ“降格”に頭抱えるザッケローニ

公開日: 更新日:

 5日にニュージーランド代表と対戦する日本代表の指揮官ザッケローニ監督(66)。悩みが高じてなのか、このところシワが深くなり、真っ白の頭髪も寂しくなる一方だが、それもそのはず。こうも代表レギュラーに“災難”が続いては、コンビネーションを高めるのは無理。一部からは、「ひさびさの代表戦でレギュラーが揃わないようでは、ニュージーランドに勝つことすら相当苦労するのでは」という声も出ている。

 マンUのMF香川真司(24)は、チームでベンチから外れることもあり、ほとんど戦力外。試合勘に問題を抱えたままだ。先月下旬にはニュルンベルクMF長谷部誠(30)が右ヒザの再手術に踏み切り、全治2カ月以上の診断が下ってW杯出場に黄色信号。シャルケDF内田篤人(25)も、古傷の右太もも裏肉離れで戦線離脱中。3日にはFW柿谷曜一朗(24・C大阪)が発熱を訴え、代役に鳥栖FW豊田陽平(28)の追加招集が発表された。

「1トップ筆頭候補の柿谷不在は、確かにザッケローニには痛い。ニュージーランド戦にフル出場させ、攻撃陣とのコンビネーションを高めたいと思っていた矢先での体調不良でしたから。でも、ザックが本当に気がかりなのは、本田圭佑です。ミランではトップ下ではなく、2列目右サイドが定位置でしたが、ついに守備的MF(ボランチ)をやらされてしまったことを心配しているのです」(スポーツ紙サッカー担当)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ