5日にNZ戦 本田のボランチ“降格”に頭抱えるザッケローニ

公開日: 更新日:

 5日にニュージーランド代表と対戦する日本代表の指揮官ザッケローニ監督(66)。悩みが高じてなのか、このところシワが深くなり、真っ白の頭髪も寂しくなる一方だが、それもそのはず。こうも代表レギュラーに“災難”が続いては、コンビネーションを高めるのは無理。一部からは、「ひさびさの代表戦でレギュラーが揃わないようでは、ニュージーランドに勝つことすら相当苦労するのでは」という声も出ている。

 マンUのMF香川真司(24)は、チームでベンチから外れることもあり、ほとんど戦力外。試合勘に問題を抱えたままだ。先月下旬にはニュルンベルクMF長谷部誠(30)が右ヒザの再手術に踏み切り、全治2カ月以上の診断が下ってW杯出場に黄色信号。シャルケDF内田篤人(25)も、古傷の右太もも裏肉離れで戦線離脱中。3日にはFW柿谷曜一朗(24・C大阪)が発熱を訴え、代役に鳥栖FW豊田陽平(28)の追加招集が発表された。

「1トップ筆頭候補の柿谷不在は、確かにザッケローニには痛い。ニュージーランド戦にフル出場させ、攻撃陣とのコンビネーションを高めたいと思っていた矢先での体調不良でしたから。でも、ザックが本当に気がかりなのは、本田圭佑です。ミランではトップ下ではなく、2列目右サイドが定位置でしたが、ついに守備的MF(ボランチ)をやらされてしまったことを心配しているのです」(スポーツ紙サッカー担当)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由