最下位予選落ちのウッズ 無様なプレーで加速するファン離れ

公開日: 更新日:

 米ゴルフ事情に詳しいゴルフライターの吉川英三郎氏がこう言う。

「ウッズの復活を期待していたファンにとっては、今大会の投げやりなプレーぶりは失礼ですし、それがブーイングにあらわれたのでしょう。あまりのぶざまな姿を見せられ、ファンの米ツアー離れが一気に進むかもしれません。本人にとってはさほど意味をなさない試合だったのかもしれませんが、スター不在の中、ファンや業界にとっては再びゴルフ界が盛り上がるかどうかの節目になる試合でした。これまで抱いていた淡い期待がすべてパー、復活は絶望的という判断を下されれば、これから先、スポンサーをどんどん失って危機的状況に拍車がかかるかもしれない。ダメ押しになりかねません」

 米ツアーは今、あの手この手で盛り上げようとアイデアを出している。勝ち抜き戦のプレーオフ、年をまたいでのツアースケジュール、そして今大会もNFLのスーパーボウル(アリゾナ州)と日程をズラした。そんな努力もウッズのヘボゴルフですべてオジャン。恋人のリンゼイ・ボン(30)にうつつを抜かしてゴルフは上の空では、この先もこのウッズには期待できない。ウッズの終わりは米ツアーの終わりとリンクしそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    日本旋風で狙い撃ち?本場米国で看過できない“厳しい洗礼”の実態「嫌がらせと感じることもあった」

  4. 4

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  5. 5

    女子プロゴルファー 初Vから「ポンポン勝てる選手」と「それっきりの選手」の決定的な違いとは?

  1. 6

    全米女子プロは風の使い方が明暗を分けた 竹田麗央が3日目に大崩れした原因は…

  2. 7

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  3. 8

    岡山→新潟→静岡→兵庫…2試合で1400キロの大移動はさすがに参りました

  4. 9

    資生堂・JALレディス「勝負の難関3ホール」攻略法を選手と所属プロが解説…好天候ならさらに難易度アップ

  5. 10

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策