“4冠王”視野のヤクルト山田に早くもメジャーが熱視線

公開日: 更新日:

「特筆すべきはスイングスピードの速さ。高校時代からすでに150キロ以上あった。ちなみに同僚のバレンティンのスイングスピードが151キロで日本ハム中田翔も同じくらい。いかに山田のスイングが速いか。だから速球に力負けしないし、長くボールを見極められる。変化球も苦にしないということです。出塁率(.413=1位)が高く、2ストライク時の打率もいい。この日、カウント2-2から左前打を放ったように、2-2、3―2の成績が優れている(打率.308、3本塁打、6打点)。メジャーに行く日本人内野手は守備で苦労することが多いが、山田は肩、フットワークともに現状で合格点はつけられる。メジャーは優秀な二塁手が手薄で、山田を欲しがる球団は少なくないはずだ」

 ヤクルトでは青木(現ジャイアンツ)が11年に入札制度でブルワーズに入団している。

「青木の場合は174センチと小柄で、日程がハードなメジャーで耐えられるかとの懸念があったが、山田は180センチ、76キロで23歳という年齢を考慮するとまだウエートが増えるはず。昨季は143試合、今季は全試合に出場。体力も問題ないだろう」(前出のスカウト)

 現実的にヤクルトがオフにポスティングを許可する可能性は極めて低いが、メジャーが才能を高く買っていることだけは間違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?