お金より夢 李大浩メジャー挑戦に見える「韓国スポーツ事情」

公開日: 更新日:

「日本以上に肩書がモノをいう韓国では、カネより名誉が重んじられる。カネのためには死ねないが名誉のためなら死ねるとさえいわれています。イ・デホもそれほど遠くない将来に韓国へ戻ってくるでしょう。米国で実績を残した者は、国内で活躍した者より尊敬される度合いが違います。33歳になったイ・デホがラストチャンスと思ってメジャー挑戦する気持ちはよくわかります」

 韓国人のイ・デホが夢の実現のために、日本球界を「踏み台」にしたとすれば、ゴルフの米PGAツアーで8勝を挙げている崔京周(K・J・チョイ=45)や2011年日本ツアー賞金王で、米ツアー2勝のベ・サンムン(29)もそうだ。

 韓国からいきなり米国へ行く野球選手やプロゴルファーもいないことはない。しかし、イ・デホやサンムンのように、まずは日本でガッポリ稼いでから米国へ行き、箔をつける選手は少なくない。

 ちなみに、11年から今月までに男女国内ツアーで韓国人選手が稼ぎ出した額(韓国人プロの賞金ランク上位10人)は約56億8500万円(男子=約26億3000万円、女子=約30億5500万円)。同年からの賞金王は、韓国人選手が延べ6人(男2、女4)もいる。今季も、男子は5勝している金庚泰(29)と女子は史上初の2億円超えが目前のイ・ボミ(27)で決まりだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  3. 3

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった

  4. 4

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  5. 5

    ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に

  1. 6

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 7

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  3. 8

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 9

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 10

    フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…