相撲八百長問題で解雇の谷川親方は母校のコーチで奮闘中

公開日: 更新日:

「今やプロとアマの差はほとんどないといわれてます。稽古場では自分も胸を出し、いろいろ助言すると、打てば響くような感じで手応えがある。ええ、非常にやりがいがあります」

 コーチは週2回。夕方4時から夜8時ごろまで学生を鍛えるそうだ。

 プロからアマ指導者に進んだ力士には元幕内藤ノ川(元服部)が東海学園大相撲部監督になったケースがある。

「やっと居場所を見つけた思いです。結果を出して、自分をコーチにしてくださった方々に恩返ししないと」

■新格闘技イベントに参戦もTKO負け

 さて、そんな親方が去年7月18日、新格闘技イベント「巌流島」に参戦したのには驚いた。対戦相手は米国の総合格闘家、ジミー・アンブリッツ。相撲で磨いた鋭い寄り身で有利な展開に持ち込むも、2回2分27秒、パンチによる反撃を許してTKO負けを喫した。

「4月にオファーを受けました。聞けば、試合は直径8メートルの円形リングで行われ、1ラウンド3分の3ラウンド制。1ラウンドに相手を3度リングから転落させた場合とKO、それに戦意を喪失させれば一本勝ちで、関節技、絞め技は禁止だという。これは相撲経験者には有利だと思い、参戦しました。しかし、いかんせん、スタミナ不足だった。両国国技館が会場だったし、あそこでもう一花咲かせられると思ったんですけどねえ。でも、元十両の星風が決勝戦に進んだ。今度出場したら、絶対に結果を残しますよ」

 墨田区内に家族4人暮らしだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  3. 3

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった

  4. 4

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  5. 5

    ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に

  1. 6

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 7

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  3. 8

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 9

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 10

    フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…