サッカー捨て大転身 元J2練習生は駐車場ビジネス風雲児

公開日: 更新日:

 月極や個人駐車場に空きを見つけると、電話で所有者との交渉を繰り返す。地道で辛い作業の連続も、地域リーグ時代の“飛び込み営業”で培ったノウハウや熱意を生かして、事業を拡大させた。

 今では大阪、東京、名古屋を中心に、格安の時間貸し駐車スペースを月600拠点ペースで増やし続け、会社は業界3位(約4500拠点)に躍進。売上高500億円以上を誇る業界2位の巨大企業の背中も視界に入っているという。

「チームで競うサッカーと違い、ビジネスは自分との戦い。やった分だけ自分にはね返ってくる。サッカーで夢を叶えられなかったからこそ、この分野で世界一になりたい。私と同じ年のマーク・ザッカーバーグ氏(フェイスブック創業者)の会社は時価総額が約40兆円。笑われるかもしれませんが、私も最終的にはそこを目標にしたいです」

 控えめな物腰ながら真顔でこう誓った金谷さん。サッカーをあきらめた苦労人の“第2の夢”は果てしなく大きい。

▽かなや・げんき 1984年12月22日、大阪府生まれ。高校時代にJ2サガン鳥栖、07年にもJ2ザスパ草津に練習生とし参加。09年2月に求人広告、携帯販売を中心とした「ギャラクシーエージェンシー」創業。14年4月に月極、個人駐車場を一時利用できるサービス「akippa」を開始。15年にakippa株式会社に社名変更。現在に至る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性