世界選手権ワンプレーで棄権 バド奥原希望に足りないもの

公開日: 更新日:

 世界選手権女王が、早々とコートを去った。

 29日に本戦が開幕したバドミントンの全日本総合選手権(東京)。リオ五輪銅メダルの奥原希望(22)が女子シングルス1回戦の第1ゲームで1点を先取した直後、主審に棄権を申し出た。9月のジャパン・オープンで痛めた右膝の状態が思わしくなく、右肩痛で途中棄権した昨年に続くリタイアである。

 試合前から棄権すると決めていたそうで「この1年が東京(五輪)につながると信じている。必ずまた強くなって戻ってくる」と、復活を誓った。

 今年8月の世界選手権を制した際には「勝って当たり前、負けて騒がれる選手になりたい」と話した。一時は無敵を誇った女子レスリング吉田沙保里伊調馨を目標に掲げたが、奥原が「絶対女王」として君臨するには強い精神力が必要だ。

 奥原はバドミントン関係者の誰もが口を揃える勝利への執着心の持ち主だが、痛みに対する弱さは致命的だ。

 身長156センチと小柄だけに上背のある海外勢と互角に渡り合うには、体全体を使ったプレーを強いられる。体への負担は避けられず、これまでも度重なる故障に泣いてきた。奥原の東京五輪での金メダル取りは痛みとの付き合い方にもかかっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!