伊調より金量産 パワハラ問題で露見したスポーツ界の暗部

公開日: 更新日:

■スポーツ界に潜む“いやらしさ”

 今回の問題を注視しているスポーツライターの工藤健策氏は、そんなレスリング界のあり方に警鐘を鳴らす。

「伊調に対する栄氏の嫌がらせが本当なら、日本人の最も嫌いな指導者ということになる。国民は日本のスポーツに、ひたむきな努力や潔さ、健全性を求め、常に正々堂々と戦って欲しいという思いが強い。平昌五輪のスピードスケートで金メダルを取った小平選手や高木姉妹に感動したのは、それぞれ苦労や葛藤のドラマがあったからでしょう。日本は今、東京五輪へ向けて多額の税金をつぎ込み、各競技団体はメダル取りへまっしぐらです。選手や指導者もその波の中で、冷静さを失いつつある。栄氏のパワハラ問題がかなり具体的に報じられても、まるで何もなかったかのような本人や協会のコメントには、東京五輪を前にしてスポーツ界に潜む醜さ、いやらしさを感じますね」

 国会は今、森友問題を巡る財務省の決裁文書改ざん疑惑で大荒れだ。自分たちの都合のいいように公文書を改ざんしたとすれば、「とんでもない」どころの話では済まされない。安倍首相にベッタリの元TBS記者の準強姦“逮捕もみ消し”疑惑も、国民は忘れてはいない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"