著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

相次ぐFW負傷で西川潤に高まる期待 U20W杯決勝Tで覚醒か

公開日: 更新日:

 グループリーグB組1位での16強入りが懸かった29日のU-20(20歳以下)W杯イタリア戦。影山雅永監督が満を持して2トップの一角に送り出したのが17歳のレフティーFW西川潤だ。MF中村俊輔(磐田)を輩出した桐光学園の現役高校3年生。入団内定先のセレッソ大阪ですでにJ1デビューを飾った逸材だ。2024年パリ五輪のエースとも目される新星FWは「守備をしっかりやりながら攻撃の質を出したい」と意気込み、今大会初先発のピッチに立った。

 昨秋のAFC・U-16選手権(マレーシア)MVPに輝いた西川は、今回のU-20W杯は飛び級招集となる。4月13日の札幌戦でJ1初出場。U-23(23歳以下)代表でもプレーすることがある。桐光学園では主将を務めており、1人で4~5チームを掛け持ちしている。

 同じ学年のMF久保建英(FC東京)やFW斉藤光毅(横浜FC)はプロ生活最優先の環境を選んでいるが、西川は「高校をきちんと卒業したい」という意向が強く、目まぐるしい環境の変化にあえて飛び込んだのだ。

「自チームではキャプテンですけど、セレッソでは一番下なので雑用をすることもある。それぞれの環境で立場は変わりますけど、自分をブラさずにやることを意識してます」と本人は言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた