ウィザーズ八村塁のバスケW杯代表招集を阻む「3つの障壁」

公開日: 更新日:

 NBAには選手が、各国代表として活動する際の「28日ルール」といわれる規定がある。

 大会期間を除き、事前合宿には28日間しか参加できない(練習休養日を除く)。

 さらに、毎年8月上旬には「ルーキー・トランジション・プログラム」といわれる新人研修会が行われ、八村らのルーキーは出席を義務付けられている。3日間にわたって行われる研修会はハードな上に内容も濃い。NBAのOBによるプロアスリートとしての心得にはじまり、専門家を招いて禁止薬物や資産運用まで多岐にわたり、朝から晩まで座学が続く。NBAでは今年の新人研修会の日程を明らかにしていないものの、例年通りのスケジュールなら、7月20日からの主力中心の代表合宿には初日から参加できず、チームへの合流は大幅に遅れることになる。

 ウィザーズのチーム事情も八村の妨げになりそうだ。八村指名を決めたトミー・シェパード氏は暫定GMの立場で、7月には新GMが就任する見込み。ナショナルチーム代表への派遣は拒めないとはいえ、新たな編成責任者の方針次第では八村のコンディションを考慮して、強化試合出場は限定される可能性もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!