14得点だけじゃない 八村のディフェンスを米メディア絶賛

公開日: 更新日:

 米プロバスケットボールNBAのサマーリーグ(ネバダ州ラスベガス)が6日(日本時間7日)に行われ、NBAドラフト全体9位指名のウィザーズ・八村塁(21)がペリカンズ戦でデビュー。背番号8はコート内を縦横無尽に走り回り、その実力を見せつけた。

 会場を沸かせたのはアリウープダンクなどで14得点を奪った攻撃より、体を張ったディフェンスだ。第2クオーターの残り6分を切った直後。レイアップを狙った相手選手と一緒にジャンプし、ボールをはたくブロックを見せると、空中でバランスを崩し尻から落ちた。

 試合後、八村はそのプレーについて「ディフェンスはすごい好き。プライドを持っている部分はあるんで。そういうところで今日は何回か、ブロックとかディフェンスの部分でいいところが見せられて良かったんじゃないかなと思います」と胸を張った。

 日本人ルーキーの防御力に関して多くの米メディアが及第点を与えた。

 ウィザーズの地元紙「ワシントン・ポスト」(電子版)は7日付紙面で「八村のディフェンスと努力には疑いの余地はない」とひたむきな姿勢を評価。NBCスポーツ(電子版)は「彼は俊敏な動きを見せ、複数のポジションで好ディフェンスを披露した。ウィザーズ以外のチームが見落としていた潜在能力を見せ付けた」と驚きをもって伝えている。

 ウィザーズが八村を評価したのは、ディフェンスでも相手にプレッシャーをかけられること。「優秀なウイングディフェンダーにもなれる能力を秘めている」という声もある。魅力はダンクシュートばかりではないということだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動