阪神1位佐藤輝明 柳田2世を生んだ講道館杯優勝柔道家のDNA

公開日: 更新日:

佐藤家3代の夢

 息子を野球選手にという祖父の勲さんの夢は、世代を超えて孫である輝明へと受け継がれた。そして博信さんは、佐藤にこんな思いを託した。

「私自身、何かしらの競技でプロスポーツ選手になりたいと思っていましたが、それに向けて全力を傾けることができなかった。子どもたちには『好きなことに対して、とにかく頑張ってほしい。それがお父さん、お母さんの夢だから』と伝えてきました。スポーツでもなんでも、好きなことに全力を傾けてほしいと思っています」

 そのためのサポートも惜しまない。

「私生活の部分で厳しく叱ったことはありますが、野球に関しては常に褒め続けました。ホームランを打てば、『おまえには飛ばす才能がある』と。お寿司が好きで、ホームランを打ったご褒美として回転寿司に連れて行ったり。私は父(勲さん)に『小学生で野球をやめると言った時、野球の才能がある、と言ってくれていたら、野球を続けたかもしれない』と話したことがあります。褒めることでやる気を引き出せたらという思いで、接してきました」

 佐藤が小学6年の時、タイガースジュニアに選ばれた。しかし、大会前に右肘を痛めた。佐藤をおもんぱかった監督が「投げることは難しくても、打つことくらいはできるだろう。試合で打ってみるか?」と声をかけてくれたが、佐藤は「肘を治したいから出ません」と言ってランナーコーチに専念した。博信さんは、「つらかったと思いますが、先を見ていたのだと思います」と、振り返る。

■勉強机はいらんやろ

 博信さんは佐藤が仁川学院高2年の時に、大きなベンチプレスのセットを買い与えた。

「部屋にベンチプレスを置くとなると、勉強机を取り払う必要があった。私が(輝明に)『もう、勉強机はいらんやろ』と言うと、『そうやな』という感じで。机を解体し、物置へ収納しました。妻(晶子さん)からは不評を買いましたが……(苦笑い)」

 プロ野球選手になるため、親子が覚悟を決めた瞬間だったのかもしれない。

「父(勲さん)が私のために鉄棒や砂場を造ってくれたり、『俺の夢だった』と言って敷地にテニスコートを造ってくれたりした。私自身も、子どもたちに似たようなことをしてやりたいと、思っていました」

 祖父、父、輝明……。夢は3代にわたって受け継がれ、成就したのである。

▽さとう・てるあき 1999年生まれ。甲東小1年から野球を始め、甲陵中では軟式野球部所属。仁川学院高時代は甲子園出場なし。近大では1年春から中軸を打った。ポジションは三塁、外野。右投げ左打ち。家族は父、母、次男、三男。

【連載】20年ドラフト選手の“家庭の事情”

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状