著者のコラム一覧
安彦考真

1978年生まれ。神奈川県出身。43歳。身長175センチ、体重74キロ。2018年に練習生を経て「年俸ほぼ0円」でJ2水戸と40歳でプロ契約。19年にJ3のYS横浜に「年俸120円」で移籍。同年開幕戦に41歳1カ月9日で途中出場。ジーコのJ最年長初出場記録を更新した。20年限りで引退。「おっさんJリーガーが年俸120円でも最高に幸福なわけ」(小学館)が発売中。オンラインサロン「Team ABIKO」も開設した。

「挑戦しようとするしている若者を支援して」それが願い

公開日: 更新日:

「今の日本は高齢者層はリッチなのに若者たちが貧しい。少しでも頑張っている人に投資してほしい」。過去3度のクラウドファンディングでJリーガーになる資金を獲得し夢をかなえたチャレンジャー安彦考真は、自らの経験をもとに改めてこう訴える。

 新型コロナウイルス再拡大により、10都府県の緊急事態宣言が3月7日まで延長されるなど、今の日本は混迷を深めている。今夏開催予定の東京五輪の行方も不透明。中止となれば、経済的なダメージは計り知れない。

「新型コロナ禍で国家財政は急速に悪化しています。景気が良くなる気配はないし、これから若者の就職率も低下し、先行きが心配になります。このまま行くと映画じゃないけど、本当に『日本沈没』になりかねないとさえ感じています。だからこそ、大人たちには現状を見て見ぬふりをしないでほしいのです。特に年配の方でお金に余裕のある方は、挑戦しようとしている若者を支援してほしい。『人生の逃げ切りを考えるのではなく、若者と一緒に未来を見据えながら頑張っていきませんか』と言いたい。それが切なる願いなのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界