著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

一人の“脱走者”も見逃さじ…東京五輪選手村の鉄条網や監視塔の設置はまだか?

公開日: 更新日:

 誰に何を言われようと東京五輪やるんだそうだ。

「うちの町は感染者ゼロなのに子どもたちの運動会は無観客だよ」

 という下々の声には聞く耳持たず。サッカー野球も上限1万人でやってるってのに、総理ったら2万人入れるんだってヨ。内訳は国内の有料観客をほかのスポーツイベントに倣って1万人。プラスIOC関係者1万人。え! あとは関係者かよ!

 IOC関係者の内訳は、家族やら親戚やら友だちやら。ぞろぞろファーストクラスでフリーパスでご来日になる方々のVIP席だ。プラス1万席は赤絨毯敷いてご用意申し上げないとバッハさまの逆鱗に触れますシ。

 東京・晴海の選手村のそばを通ると気付く。夜でも電気がついてる。ははあ、掃除のおばちゃんやリネン業者も出入りし始めたんだろう。

 シカシ! 選手村の準備はまったく整っていない。選手は選手村と競技会場往復のみ、一切の外出禁止。違反した者は厳しい処分って、血気盛んな年ごろの男女が、夜中に「う~」って血が上るのを耐えられるか? 橋本聖子! 選手村と外界を遮断するための鉄条網の設置はまだか! 鉄条網十重二十重に張り巡らせ、それをかいくぐって脱走を図る者を見張る監視塔の設置はまだか! 最低でも周囲8カ所の監視塔からは夜な夜な煌々とサーチライトが選手棟を照らし、一人の脱走者も見逃さじ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール