著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<6>苦労の連続…中3の夏に「ユース昇格見送り」を通告された

公開日: 更新日:

 中2で2度目の手の骨折に見舞われ、身長の急激な伸びでクラムジーにも苦しめられた。

 父・幹雄さんも長男の様子を心配していた。

「1年の時は、梅津さんから『陽介と大地を全国大会に連れていきたい』と言われるくらい目をかけてもらいました。でも当時U-15日本代表だった井手口選手とは、やはり差がありました。チームメートの親御さんからも『大地君はうまいね』と言われる半面、『戦えない』というネガティブな声も聞かれた。それでも私自身は、技術やセンスはあるので、フィジカルさえ整えば活躍できると思っていました」

■高体連で選択肢を広げる

 中2の時はBチームとAチームを行ったり来たり。絶対的存在ではなかった。そんな息子を見て「仮にユースに上がれたとしても、井手口選手くらいスーパーでなければトップに上がれないかもしれない。高体連に行って選択肢を広げた方がいいのではないか」という考えが浮かび始めた。

「中2から中3に上がる春に『ユースならガンバしか上がれないけど、高体連に行けばいろんな道が見える。いろんなプロへの上がり方があるよ』という話を大地にしました。本人は『そういう考えもあるね』と納得した表情を見せていました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然