著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<6>苦労の連続…中3の夏に「ユース昇格見送り」を通告された

公開日: 更新日:

 中2で2度目の手の骨折に見舞われ、身長の急激な伸びでクラムジーにも苦しめられた。

 父・幹雄さんも長男の様子を心配していた。

「1年の時は、梅津さんから『陽介と大地を全国大会に連れていきたい』と言われるくらい目をかけてもらいました。でも当時U-15日本代表だった井手口選手とは、やはり差がありました。チームメートの親御さんからも『大地君はうまいね』と言われる半面、『戦えない』というネガティブな声も聞かれた。それでも私自身は、技術やセンスはあるので、フィジカルさえ整えば活躍できると思っていました」

■高体連で選択肢を広げる

 中2の時はBチームとAチームを行ったり来たり。絶対的存在ではなかった。そんな息子を見て「仮にユースに上がれたとしても、井手口選手くらいスーパーでなければトップに上がれないかもしれない。高体連に行って選択肢を広げた方がいいのではないか」という考えが浮かび始めた。

「中2から中3に上がる春に『ユースならガンバしか上がれないけど、高体連に行けばいろんな道が見える。いろんなプロへの上がり方があるよ』という話を大地にしました。本人は『そういう考えもあるね』と納得した表情を見せていました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす