「銅」冨田せな“悪夢の場所”でスノボ女子HP初快挙!恩師が語る挫折と家族とボーリング特訓秘話

公開日: 更新日:

 実力もさることながら、素直さもケタ違いだというせな。課題を克服するために大橋トレーナーが誘った“遊び”もすんなり受け入れたという。

「『廊下でボウリングをやろう』と誘いました。傍から見たら遊んでいるだけにしか見えないけど、せなが入学したての頃、フロントスピンを打つ時やエアターンを高く飛ぶ時、右手を引いた際に下半身のパワーが抜ける動きがあった。手の角度によって力が抜けてしまうことが分かったので、ボウリングの動きがちょうどいいなと。

 2キロほどのトレーニング用のボールで20メートルくらいの廊下の先にマーカーコーンを置いて、右手1回、左手1回で当てるまで帰れないというシステムでやっていました。本来は利き手の方が早く当てられそうなんですけど、せなは利き手の右手は8回かかり、左手は3回でメイクした。それだけ右手のテイクバックが抜けやすく、真っ直ぐ振れていないということ。続けているうちに始めて5カ月くらいで改善しました」

■大ケガを負った「悪夢の場所」で…

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 2

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  3. 3

    渡辺謙63歳で「ケイダッシュ」退社→独り立ちの背景と21歳年下女性との再々婚

  4. 4

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  5. 5

    悠仁さま「友人とガスト」でリア充の一方…警備の心配とお妃候補との出会いへのプレッシャー

  1. 6

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  2. 7

    大阪万博は鉄道もバスも激混みでウンザリ…会場の夢洲から安治川口駅まで、8キロを歩いてみた

  3. 8

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  4. 9

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  5. 10

    米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪