幕内復帰で初日から2連勝も朝乃山はやはり“理想主義者”…追い求めすぎに落とし穴あり

公開日: 更新日:

 今場所、返り入幕を果たした朝乃山(29)は36歳のベテラン・妙義龍と対戦。立ち合いで右を差すと、左上手も掴んで引き付けてから寄り切り。右四つを得意とする朝乃山の本領発揮だ。

 これで初日から2連勝。それでも本人は「まだ2勝しただけ」と浮かれる様子はない。

 この日は綺麗に決まった右差し左上手だが、初日は不発。上手を取れず、右を差して寄り切る相撲だった。初日の取組後、朝乃山は左上手が取れなかったことを報道陣に質問されると、「それなんですよね」と頷き、「そこが直ってないんです。自分の課題ですね」と話していた。

 朝乃山の右四つは、同じ型を持つ横綱白鵬(現宮城野親方)からも「自分の後継者になれる」と太鼓判を押されていた。当然、対戦相手も上手を取られまいと必死に対策を練り、朝乃山は上手を取ろう、取ろうという意識しすぎて、本領を発揮できないまま負けることも多かった。不祥事を起こした2021年5月場所は、そんな迷いの渦中にあった。

「もともと立ち合いの圧力が強く、当たって前に出るだけでも相手は嫌がる。これまでは理想の型にこだわるあまり、立ち合いが消極的になり、持ち味を殺していた。どんな強い力士だって、いつも理想の相撲が取れるわけではない。日々の稽古をきちんとこなし、体に動きを染み込ませることで、この日のように流れの中で自然と右四つになれるでしょう」(角界OB)

 朝乃山は初日に「自分の相撲はあまり考えたりせずに前に出て行くこと」とも話していた。理想を追い求めすぎないことが、結果的に理想への近道になりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  4. 4

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  5. 5

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  1. 6

    星野監督の鉄拳は「戦略」だった…楽天時代の俺は分かった上であえて皆の前で怒られていた

  2. 7

    大阪万博はもはや「何も見られない」…閉幕まで25日、“駆け込み来場”で激混みの悲惨

  3. 8

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致