久保は虎視眈々、堂安は短命か…日本代表9月遠征「背番号10」は三笘薫で決まりか?

公開日: 更新日:

 現代表でアディダスと契約している選手といえば、スペイン1部でソシエダを今季4位に引き上げた功労者であるMF久保建英(22)。代表の中では知名度も高く、本人も「代表で10番を付けたい」と公言してきた。それが堂安に決まってしまい、6月シリーズで20番を付けた久保は「10番がムリだった。他の番号だったら何でもいいし、誰も付けなさそうな20でいいと思った」と周囲に不満タラタラだった。

 ともあれ「堂安の背番号10は短命に終わる可能性大。9月に森保ジャパンが欧州に遠征してドイツ代表とトルコ代表と対戦する。この2連戦はナイキと契約しているとはいえ、代表でダントツ人気を誇る三笘薫(26)に背番号10が託されることになりそうです」とサッカー関係者が続ける。

「アディダス側からすると久保に背番号10が渡された場合、契約金見直しなど久保サイドとのドタバタが予想され、それを回避したい側面もあると見ている。JFAも、最も人気のある攻撃系の選手に背番号10を付けてもらうという認識で一致している。適役は三笘しか考えられない」

 三笘は28日、航空大手のANAとのスポンサー契約の発表会見に出席した。ANAは、JFAとメジャーパートナー契約を結んでおり、いち選手との個別スポンサー契約は異例のこと。これだけでもJFAが三笘を特別扱いしていることが分かる。背番号10は三笘が付けて一件落着か──。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状