パリ五輪女子代表選考は「混戦」…2枠目へ「大逆転」狙う海外メジャー組の大逆転はあるか

公開日: 更新日:

 一方の女子はランクトップの畑岡奈紗(17位)から4番手の笹生優花(26位)まではダンゴ状態。今季から米女子ツアーに参戦している前回大会銀メダルの稲見萌寧(73位)は、もっか代表争い12番手からの大逆転を狙う。

 ツアー関係者がいう。

「順当なら代表2人は畑岡、古江彩佳(19位)で決まりでしょうが、代表争いの行方を左右するのはポイント加算が大きい海外メジャーの成績です。山下美夢有(22位)や稲見もそれが狙いです。つまり、4月のシェブロン選手権、6月の全米女子オープン、全米女子プロの3試合で、ランクが下位の者でも逆転は可能です。今季の山下は、出場資格があるなら海外メジャー5大会にフル参戦して優勝を狙うと燃えているが、今回、もっとも五輪に出たい気持ちが強いのは古江でしょう。東京五輪の代表を逃して悔し涙を流してから3年目。若手が次々に出てくる女子プロ界ですから、五輪出場のチャンスは24歳で迎えるパリが最後という覚悟ではないか。山下も同じ。畑岡に続く2枚目の代表切符は古江か山下と見ています」

 国内を主戦場にする山下と米国で実績を残す古江の一騎打ちか、岩井姉妹や西郷真央が割って入るのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意