虫さされと思ったら…そのブツブツは「帯状疱疹」の恐れあり

公開日: 更新日:

 虫刺されと思っていたブツブツは、帯状疱疹かもしれない。対処を誤ると、後遺症に長く悩まされることもある。東京慈恵会医科大学皮膚科学講座・松尾光馬講師に話を聞いた。

 帯状疱疹は、水ぼうそうを発症したことがある人なら、だれでも可能性のある病気だ。
「水ぼうそうが治っても、その原因の水痘帯状疱疹ウイルスは神経細胞の集合体である神経節に潜伏し続けます。そして、加齢や何らかの疾患、薬剤などで体の免疫力が低下した時に、帯状疱疹として出てくるのです」

 典型的な帯状疱疹は、まず痛みが出る。ピリピリと刺すような、皮膚の奥がズキンとするような痛みだ。だいたい1週間以内に赤いポツポツとした発疹が現れ、2~3日すると水ぶくれになる。症状が出てくる場所は、目の上、胸、お腹が多く、体のどちらか片側だ。

「痛みが軽かったり、あるいは全くなかったりすると、発疹だけを見て虫刺されやかぶれなどと間違える患者さんも多い。さらに、発疹の出てくる前の痛み(前駆痛)の時に皮膚科に来ても、発疹が出なければ帯状疱疹かどうか判別できません。痛みだけだと、片頭痛、肋間痛などほかの原因も考えられるからです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動