胃瘻手術がなくなる?

公開日: 更新日:

 なにかと批判の多い高齢者の胃瘻(いろう)に、さらなる逆風が吹き荒れています。今年4月からの診療報酬改定で、手術費用が大幅に下げられたのです。昨年度までは、胃瘻を1つつくるごとに病院は10万700円を稼ぐことができました。ところが、それが一気に6万700円に減額です。

 なんと4割減!業界では「胃瘻ショック」などといわれています。それでは厳し過ぎるという配慮なのか、「胃瘻造設時嚥下(えんげ)機能加算」という項目が新設されました。胃瘻手術の前に患者の嚥下能力を適切に評価すると、これを加算することができるのです。ただし厚生労働省が定める条件を病院が満たしているかどうかで、金額が異なります。満たしていれば2万5000円、満たしていなければ2万円です。たとえば胃瘻手術を年間50件以上(ただし頭頚部(とうけいぶ)がん患者を除く)行っている病院では、そのうちの35%以上の患者を、1年以内に口から食べられるように回復させなければなりません。胃瘻患者は認知症脳梗塞が進んで口から食べられない高齢者ばかりです。この条件をクリアできる病院は、ほとんどないのではないかといわれています。そうなると胃瘻1個の値段は6万700円プラス2万円で、8万700円なり。

 実にマイナス2万円!
病院も商売です。新規の胃瘻手術はかなり減るに違いありません。

▽長浜バイオ大学・永田宏教授(医療情報学)

【連載】健康医療データの読み方

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性