タレント生稲晃子さん 焦りと恐怖が高まったがんの再々発

公開日: 更新日:

 ここ5年の間に、組織検査のための部分切除も含め、5回も手術を受けました。右胸の全摘出はさすがにショックでしたけど、さらに強烈だったのは乳房再建のために皮膚を伸ばす際の痛みでした。もう、再建を後悔したくらい。でも、今はやってよかったと思っていますよ、小さいながらも(笑い)。

 始まりは2011年1月に受けた人間ドックです。前の年に地域の健康診断に行けなくて、でも「1年ぐらい別にいいかな」と思っていたところ、かかりつけの医師から「年齢も年齢だから人間ドックを受けた方がいいですよ」とクギを刺され、渋々ながら足を運びました。

 地域の健診ではマンモグラフィー検査だけですが、人間ドックではエコー検査もあって、両方とも受けた結果、エコーで右胸に腫瘍が見つかったんです。体質や個人差で見つかりやすさも違うようなので、やはり両方受けるのが理想のようです。

 がんと診断されて1度目の手術は、1センチに満たない小さな腫瘍の摘出でした。転移の可能性があるといわれる浸潤がんではありましたが、ステージ1ということで胸の形に変化はなく、3センチぐらいの傷痕も乳輪に沿ってほとんどわからないものでした。3泊4日ほどの入院で、レギュラー番組も休まずに済んだのでひと安心。その後1カ月間、放射線治療を受けるために毎日通院したほかはホルモン療法の薬だけで、抗がん剤は不要でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状