タレント生稲晃子さん 焦りと恐怖が高まったがんの再々発

公開日: 更新日:

■入院前に7歳娘と銭湯に

 忘れられない出来事は、入院する前に娘と銭湯に行ったことです。当時7歳だったかな。娘は以前から「銭湯に行きたい」と言っていたんですが、手術で胸を取ってしまったらもう行けないかもしれないと思ったんです。そこは昔ながらの銭湯で、お釜型の古~いドライヤーがあって、2人で写真を撮ったりして(笑い)。一番幸せで一番悲しい時間でした。

 でも、娘のために命を優先するのは母親として自然なことです。全摘出に迷いはありませんでした。ただ、最初にお話ししたようにつらかったのはそこからです。乳房の同時再建手術の際、胸の筋肉の下にエキスパンダー(皮膚拡張器)という袋のようなものを入れて、皮膚を伸ばすのがとにかく痛かった。

 早い人は半年ぐらいで伸ばした皮膚が落ち着いて、シリコーン製のインプラントに入れ替えると言われます。でも私の場合、放射線治療をしていた影響で伸びにくい皮膚になっていたそうで、2年間かかりました。圧迫感とともに、ズキンズキンと24時間ずっと寝ても起きても痛い。最終的には皮膚が伸びずに肋骨がゆがんでしまったほどでした。でも、今は無事に再建手術も済み、つらかったことを忘れる瞬間もあるんですよ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校