亡くなる人の食事 老衰死の人は1週間前に食べなくなる

公開日: 更新日:

 厚労省の死亡診断書記入マニュアルによると、「『老衰』とは高齢者で他に記載すべき死亡の原因がない、いわゆる自然死の場合のみ用いる」とある。

 では、老衰で亡くなる人の食欲はどうなっているのか? 800人をみとり、現在3つの在宅療養支援診療所などを率いる医療法人「アスムス」理事長の太田秀樹医師が言う。

「よく、自宅介護している家族から、『寝たきりの父親が食べなくなった。このままでは栄養失調で死んでしまうのではないか』という質問を受けます。一時的に体調が悪くて食欲がなくなることはありますが、亡くなる前、人は食べなくなります。それは『食べたいのに食べられない』のではなく、『食べる必要がないから食べたくない』のです」

 老衰で亡くなる人は、徐々に食が細くなり、亡くなる1週間前にはほとんど食べなくなることが知られている。かつては、そういう状態になるとコップ一杯の水だけを患者の枕元に置き、死を待つ地域もあった。

「この状態になると『食事をしないと元気にならない』『水分をとらないと死んでしまう』と考えて、病院に運び込んで胃瘻や点滴をしてしまう人がいます。しかし、この段階では、いくら栄養や水分を体内に送ってもそれを吸収する力が体に残っていません。死ぬまで栄養分や水分を送り続けることは、亡くなる人にツライ思いをさせるだけなのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!