平山みき 大腸がん闘病で「腸閉塞の予兆が分かるように」

公開日: 更新日:

■退院後、腸閉塞を起こして手術

 先生からは、「手術は成功した。抗がん剤などの治療も必要ないが、がんを取り除いて(腸を)つなぎ合わせた部分が癒着すると腸閉塞が起こる場合があるので気を付けるように」と言われました。なるべく歩くことと、繊維質を取り過ぎないように注意されました。

 とはいえ、腸閉塞が起こる割合は2割程度と聞いて、たかをくくっていたんです。それで、退院3カ月後に大好物の柿をいただいて、かなり大きかったのに2個も食べてしまったところ、激しい腹痛に見舞われました。ただ、そのときは嘔吐したら痛みが治まったので、そのままにしてしまいました。

 それから少し経って、繊維質の多い水菜をたくさん食べたときに再び激しい腹痛が……。病院に行くと、やはり腸閉塞を起こしているということでした。すぐに腸の動きを良くする薬を点滴で投与してもらい楽になりましたが、きっと柿を食べたときもそうだったんでしょうね。でも、ここで懲りないのが私で、春にはタケノコを食べちゃうんです(笑い)。


 そのうち、だんだんと腸閉塞の予兆のようなものも分かってきました。なんだかお腹がすいて、喉が渇く。繊維の多いものを食べてその症状が出ると、「あ、腸閉塞になりそうだな」と分かるんです。そうなったら、食事を絶って腸が動く点滴をすると4~5日で回復します。ただ、1度だけひどい症状で入院、手術を経験しました。いまも消化を促す薬を飲み、先生の勧めで漢方の「サルノコシカケ」も飲み続けています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状