ミラクルひかるは腹膜炎 虫垂炎が生死を分ける中年の事情

公開日: 更新日:

 想像すると、ちょっと怖い。宇多田ヒカルのものまねでおなじみのタレント、ミラクルひかる(38)が、自身のSNSで虫垂炎で入院していたときの状況を投稿。「私は穴があいていて腹中が膿浸しで、3リットルの水で洗浄」とコメントしている。虫垂炎で腸に穴があき、腹の中が膿だらけなんて、まるでホラーだ。

 盲腸といわれる虫垂炎は、軽くみられることがあるが、ちょっとコジれると、命を落としかねないから厄介だ。東京医科歯科大名誉教授の藤田紘一郎氏に聞いた。

「小腸が大腸につながるあたりに、“指サック”のような袋状の臓器が下がっています。直径は3~5ミリ、深さは5~10センチほど。それが虫垂(盲腸)です。その袋に便のもとなどがたまると、細菌が繁殖します。その結果、生じた炎症が、虫垂炎です」

 炎症があるから痛む。メカニズムは簡単だが、“震源地”は、病状によって動くという。それが虫垂炎をコジらせやすい要因で、「たかが盲腸」とバカにしてはいけないのだ。今春、虫垂炎で生死をさまよった50歳の男性は「盲腸は右下腹部という位置関係を知りながら、痛みの原因が盲腸とは思わなかった」としてこう言う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「今季構想外」特別待遇剥奪でアリゾナ送還へ…かばい続けてきたロバーツ監督まで首捻る

  4. 4

    中日・中田翔がいよいよ崖っぷち…西武から“問題児”佐藤龍世を素行リスク覚悟で獲得の波紋

  5. 5

    西武は“緩い”から強い? 相内3度目「対外試合禁止」の裏側

  1. 6

    「1食228円」に国民激怒!自民・森山幹事長が言い放った一律2万円バラマキの“トンデモ根拠”

  2. 7

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  3. 8

    辞意固めたか、国民民主党・玉木代表…山尾志桜里vs伊藤孝恵“女の戦い”にウンザリ?

  4. 9

    STARTO社の新社長に名前があがった「元フジテレビ専務」の評判…一方で「キムタク社長」待望論も

  5. 10

    注目集まる「キャスター」後の永野芽郁の俳優人生…テレビ局が起用しづらい「業界内の暗黙ルール」とは