ミラクルひかるは腹膜炎 虫垂炎が生死を分ける中年の事情

公開日: 更新日:

 想像すると、ちょっと怖い。宇多田ヒカルのものまねでおなじみのタレント、ミラクルひかる(38)が、自身のSNSで虫垂炎で入院していたときの状況を投稿。「私は穴があいていて腹中が膿浸しで、3リットルの水で洗浄」とコメントしている。虫垂炎で腸に穴があき、腹の中が膿だらけなんて、まるでホラーだ。

 盲腸といわれる虫垂炎は、軽くみられることがあるが、ちょっとコジれると、命を落としかねないから厄介だ。東京医科歯科大名誉教授の藤田紘一郎氏に聞いた。

「小腸が大腸につながるあたりに、“指サック”のような袋状の臓器が下がっています。直径は3~5ミリ、深さは5~10センチほど。それが虫垂(盲腸)です。その袋に便のもとなどがたまると、細菌が繁殖します。その結果、生じた炎症が、虫垂炎です」

 炎症があるから痛む。メカニズムは簡単だが、“震源地”は、病状によって動くという。それが虫垂炎をコジらせやすい要因で、「たかが盲腸」とバカにしてはいけないのだ。今春、虫垂炎で生死をさまよった50歳の男性は「盲腸は右下腹部という位置関係を知りながら、痛みの原因が盲腸とは思わなかった」としてこう言う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」