術後3日は人生最大の苦痛…Nosukeさん精巣がん語る

公開日: 更新日:

 周囲から「東京に帰ったら病院へ行け。行かなかったらメンバーから外す」と半ば脅されて検査を受けまして、がんが発覚したわけです。最終的には「精巣がんを原発とする胚細胞腫瘍」と診断されました。胃が腫れていると思っていたのは、じつは胃の下にできた直径15センチの腫瘍だったんです。

 治療はまず左の精巣を摘出して、落ち着いたら抗がん剤で胃の下の腫瘍を小さくし、開腹手術で腫瘍摘出という段取りでした。入院も手術も生まれて初めてだったので、すべてが未知で恐怖でしたが、精巣の手術も抗がん剤もイメージしていたよりもスムーズに進みました。途中、何を食べても味がしない味覚障害になったり、吐き気にも襲われました。でも、吐き気は打ち上げの夜の二日酔いよりマシでした(笑い)。

 4クール(約4カ月)の抗がん剤治療でみるみる数値が良くなっていくのが分かり、今年5月の腫瘍摘出手術の頃には、いろいろ慣れて余裕すらありました。

 ところが、腫瘍摘出手術は8時間の予定が大幅に延び、夕方に終わるはずが深夜1時までかかってしまったのです。腫瘍は2つあり、その1つが大動脈に巻き付いていて取りづらく、大量出血を伴って輸血もしました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校