「子宮筋腫」で生理がつらい…知っておきたい4つの治療法

公開日: 更新日:

 なおUAEは、子宮動脈にカテーテルを使って動脈をふさぐ塞栓剤を入れ、血流をとめて子宮筋腫を徐々に縮小させる治療法だ。

「子宮筋腫は命にかかわる病気ではありません。その人の最終ゴールは何かを考えて治療を決めるべき。今は高年齢でも生理があれば出産の可能性がゼロではありません。本人は妊娠を希望しないと言っても、その点はかなり確認します」

“最終ゴール”といえば、再発の可能性も考えたいポイントだ。

 再発の可能性がゼロなのは子宮全摘術。それ以外では、再発の可能性がある。また子宮全摘術も、開腹もあれば、腹腔鏡手術のように腹部の傷痕が小さく、入院期間も短い方法もある。

 実は先に挙げたUAEだが、2014年から保険適用で、局所麻酔のため体への負担が少なく入院期間も短いというメリットがあるものの、子宮筋腫の治療の説明の際、提示されないケースがある。

「恐らく、UAEをやっている施設が少ない、UAEについて医師が詳しく知らない、放射線科が担当する治療法なので病院に導入しづらい……などの理由があるのでしょう。UAEに限らず、すべての治療にメリット、デメリットはある。本来は最初にすべての治療を横並びで説明されるべきですが……」

 気になる場合は、UAEも行っている医療機関に相談した方がいいかもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響