著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

痛いからセックスしたくないと言ったら、「浮気する」と彼

公開日: 更新日:

 セックスをしないと男が離れる。性に関して比較的オープンな知人女性に自分の性交痛について相談したら、そういう答えが返ってきました。また、別の女性からは「痛いからセックスしたくないと言ったら、それなら俺は浮気すると返された……」という話を聞いたことがあります。

 男性にとっては「本気じゃない。一方的に拒否しないでほしいという気持ちの表れ」かもしれませんね。しかし、言われた側は傷つきます。その一言が、彼女の「セックス完全拒否」または「心を閉ざし仕方なくセックスに応じる」につながるかもしれません。

 しかし、痛くてセックスしたくないというだけで、なぜ浮気や離婚にまで発展するのでしょう。特に夫婦や長い付き合いのカップルで、そういう話をよく聞きます。

 付き合い始めたばかりのカップルだったら、違う展開になるのではないでしょうか? 男性側が「大丈夫だよ、セックスだけがすべてじゃない」「手だてがあるかもしれないから、病院で相談してみよう」などと励ましたり、2人で体位を工夫したり、グッズを活用したり……。なんとか一緒に性生活を楽しめるような解決策を探るのではないかと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一は実質引退か? 中居正広氏、松本人志…“逃げ切り”が許されなかったタレントたちの共通点

  4. 4

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  5. 5

    池田瑛紗は藝大浪人中に乃木坂46に合格 高校も“私立女子御三家”女子学院卒の超才媛

  1. 6

    作新学院・小針監督の「不適切指導」に私が思うこと 批判するのが“無難”かもしれないけれど…

  2. 7

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  3. 8

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  4. 9

    ポップの本質からズレた、山下達郎の一連の発言への違和感

  5. 10

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も