ダースレイダーさん 糖尿病で脳梗塞に…左目の視力も失って

公開日: 更新日:

 3カ月と言われていた入院は1カ月半で済み、その後、リハビリ病院にしばらく通い、体は回復していきました。でも退院から1年後、今度は右目が突然見えなくなりました。ある日、上からカーテンが下りてくるように赤い膜がかかったんです。眼科に行くと、「内出血している。出血が引かないと詳しい診察ができないから3日後に来て」と言われました。

 結果的に3週間出血が引かず、何も見えない生活をした後、失明のリスクもある手術を選択し、無事、右目の視力は0.8+乱視に戻りました。

 その後も腎臓の状態が悪くなって「何もしなければ余命5年」と告げられたり、2年前には救急車で運ばれて「あと数時間遅かったら死んでたよ」と言われるような経験をしてきました。

 でも、しんどいことは通過すると全部糧になる。僕は「病気は誰がいつなってもおかしくない通過儀礼」だと思っています。病気を通して新しい自分を獲得するんです。だから悪いことではないですし、むしろパワーアップした自分になれると捉えています。


 ヒップホップという表現の中で、僕は眼帯をトレードマークに「派手で元気な病人」の姿を見せていきたい。良くも悪くも特別扱いされる居心地の悪さや、浮いたり沈んだりする病人の気持ちを僕なりに発信していこうと思っています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」