著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

運動嫌いでも運動を継続できて体重20キロ落とせた秘訣は…

公開日: 更新日:

■リバウンドなく痩せた体を維持

 そんなKさんでしたが、この3年で体重を20キロ近く落とし、BMI22以下を保っています。転機となったのは、「暗闇フィットネス」と呼ばれるタイプのジムに出合ったことだそうです。

 それは暗闇の中、大音量の音楽に合わせて、参加者みんなで体を動かすタイプのジムで、テレビで紹介されているのを見て、「これなら運動嫌いの私でも続けられるかも」と思い、すぐに申し込んだのだとか。

 体験レッスンから好印象。レッスン自体は想像以上にハードでも、シャワーを浴びたかのように全身にたっぷりの汗をかき、それが非常に気持ちよかったといいます。何よりインストラクターの方の対応がすごく良く、特に最初にサポート係としてついてくれたインストラクターさんの対応が、Kさんのダイエットへのモチベーション維持につながったそうです。

「『Kさん、痩せました? 顔がスッキリしているように見えますよ!』とか、『食事は最近どうしています? スナック菓子の一気食べ、してないですよね』とか、常に気に掛けてくれるのがうれしかったんです」(Kさん)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…